mamechandesuのブログ

眠いオットと戦うツマ

中華おこわの作り方

(奥さんブログ)

 

最近、チャーシューをつくるのにはまっています。

 

その作り方は今度書くとして、今日はチャーシューを使った、おいしい中華おこわの作り方を調べてみます。

 

まず、中華おこわの作り方を検索してみます。

 

中華おこわは、中国語では油饭。基本的には、油でいためて味付けをした具を炊き込みます。だから油飯って書くんですね。...ちがったらゴメン。

 

まず、もち米を水に漬けます。

 

本来の中華おこわはもち米100%使いますが、ちょっとカロリーがアレなので白米と半分半分にします。

 

もち米だけを5時間くらい吸水させたころ、中華おこわyoutube動画を見ていてアレ?と思いました。

 

炊飯器で炊いていない。蒸しているんです。

 

一抹の不安を覚えて検索しなおすと、吸水させてから普通に炊くとべちゃっとなってしまうんだとか。

 

まじか。失敗?だいじょうぶかな。

 

せっかくのチャーシューなのにうまく炊けるかな。

 

テンションがさがりました。でもとりあえず、具を決めます。おいしくなりそうなもので、家にあるものを探します。

 

干しエビ、干ししいたけ、それからするめがありました。これらを日本酒に漬けます。


f:id:mamechandesu:20190816181518j:image

 

うん、香りだけでお酒が進みそう。

 

このほかの具は、ねぎ、しょうが、ニンジン、甘栗、そして主役のチャーシューにしました。


f:id:mamechandesu:20190816181627j:image

チャーシューと甘栗以外の具を炒めて、ひしおと砂糖で味付けます。炒めるのに使うのは、サラダ油ではなくチャーシューを煮た時にでる豚の油。コクが出ます。

 

ちょっとつまみ食い。うんめえ、これ売れるわ。


f:id:mamechandesu:20190816181655j:image

チャーシューの茹で汁+干しシイタケなどを漬けた日本酒で炊くことにします。


f:id:mamechandesu:20190816181724j:image

このチャーシューの茹で汁は、毎回チャーシューを作るたびに必ず取っておきます。本当に便利です。


私は、炊飯器を持っていません。ご飯は100%ルクルーゼで炊きます。

f:id:mamechandesu:20190905083726j:image

↑↑↑↑

お米とお水を適量入れてコンロで炊くだけ。ふっくらツヤツヤのご飯が炊き上がります!

 

スーパーの安売り米でも、旅館のごはんにしてくれます。

 

だからルクルーゼの力を信じて、うっかり先に吸水させてしまったもち米と白米、それから具を投入します。

 

ぱちぱちと、鍋底が焦げる音がしてきました。炊き上がった合図です。

 

火を消して、しっかり蒸らします。

 

20分ほど蒸らしてそっと蓋を開けた私は、天に向かってこぶしを突き上げました。

 

うおぉぉぉぉぉ!成功だあああ!


f:id:mamechandesu:20190816181828j:image

 

奥に見えるのは、先日お話ししたザワークラウト餃子。ちょっと焼きがあまかった。


f:id:mamechandesu:20190816181843j:image


ほら、アメジストのようなザワークラウトが入っています。

 

まめちゃんが、うまいうまいと泣きながら食べています。

 

これ、6000円はとれるよと言ってますが、そんな店すぐつぶれるわ。


今日もおいしかった(^o^)v

 

好きな料理が作れて、おいしいって思いながらそれを食べられて、幸せ幸せ♪