mamechandesuのブログ

眠いオットと戦うツマ

過去からの解放

(奥さんブログ)

 

がんですと言われると、人は過去を後悔します。私も、一つ一つの過去を拾い上げては後悔し、泣き崩れました。

 

しかし、がんの先輩方のブログを見ていると、みなさん明るくポジティブなことに圧倒されます。

 

なんで?がんだよ?

大丈夫とかどうして言えるの?

 

そういう疑問が消えませんでした。

 

でも最近、少しだけ理解できたことがあります。

 

がんは、インフルエンザウイルスと違い、もともとは自分の細胞です。自分が育てた子供なのです。

 

がんって、反抗期の女子なのではないかと思います。集団になると気が強くなって、先生や親に悪態をつくような子なのです。

 

でも本当は寂しがり。

 

だから、親にぎゅっと抱きしめてもらうと「うっせーなババア」とか言いながら、実は嬉しかったりするお年頃の女の子なのです。

 

だから、私が過去を悔いて泣き叫ぶのは、グレた自分の子供と話し合うことなく、距離を置いていることになるのではないかと考えました。

 

これでは、仲直りすることができません。

 

また、子供にだってグレた理由があるはずです。私の接し方が悪かったのかも知れません。愛が足りなかったのかも知れません。親である私に、ただ認めて欲しかっただけかもしれません。

 

そこで私は、悔いていることや引きずっているいやな思い出を、すべて書き連ねてみました。つらかったことを思い出すことは、心に非常に負担がかかります。

 

書いてみて気付いたのですが、それらの経験はみな「私をもっと理解してほしいのに」という不満とつながっていました。

 

だから、自分の心に対してこう言いました。

 

私は、私の一番の理解者だよ。

誰よりも一番愛しているよ。

 

親が子供を諭すように、自分の心や細胞のひとつひとつに伝えました。

 

たったそれだけのことでしたが、心がすっと楽になりました。

 

あんなに泣きながら書いたリストでしたが、読み返しても泣くことはありません。きっと、私の中のグレた子供達も納得してくれたのではないかと思います。

 

さらに、先に書いたがんの先輩方のように、ちょっとだけ前を向く気になれました。

 

がんは、手術したら元気になる他の病気と違い、手術したあとがぐんと辛くなるといいます。でも、少しだけがんばる勇気が出た気がしました。

 

感情の淀みを持ち続けるのは、そこに新たながんが発生する可能性があります。

 

医者は、すでに症状がでた身体の治療はしてくれますが、その症状をつくった心は自分にしか治せません。それに気付いて、治そうという意欲がでた。

 

それだけで、自分で自分を思いきり誉めてあげたいと思います。